旅商人写真屋、河村屋のキムチ教室撮影させていただきました。

今日の記事は旅商人『写真屋』。

 

ワタクシ旅商人亮章は、"抹茶屋"と、"写真屋"の旅商人であります。

 

▶︎旅商人亮章の、"旅商人写真屋"

2年間バッテリー式プリンタを積んだバックパックを背負い、全国の路上や各イベント会場で撮影、現像の記念写真屋をしながらヒッチハイク日本一周、スケボー日本縦断。旅の軍資金とキッチンカー製作資金を稼いだ。

f:id:ryosyo0423:20180421152915j:plain

飲食店のopen party(2013年)

----------

スケボー旅中の僕の写真商売に居合わせた相棒の拓の懐かしいブログ

ameblo.jp

(タイトル笑)

 

 

とは言え、ぶっちゃけ、今の僕の収入の9割はキッチンカーの旅商人です。

開業当初は、もっと写真と両立する気まんまんマンだったんですが、いやー、キッチンカーもなかなかで、手足りず。

今年は、もう少し旅商人写真屋としても活動したいなと思っております!おっす!

 

 

そんな中、年明けに撮影依頼の声をかけていただいたのがこちら

f:id:ryosyo0423:20180421154213j:plain

大宮に本店を置く創業200年の老舗漬物屋さ ん『河村屋』の跡取り娘。

 

 

染谷静香さん。

 

radio与野にもご出演いただきました。

freshlive.tv

『河村屋』さんの想いが素敵だったのでHPから抜粋

 

f:id:ryosyo0423:20180421160940p:plain

 

 

静香さんが先頭に立って作ったnewホームページが、漬物屋さんのそれとは思えないおしゃれで見やすい仕様となっておりますので是非チェックのほどを。

 

ちなみにホームページのイラストは、路地裏GarageMarketの仲間でもある

f:id:ryosyo0423:20180421161058j:plain

アーティストの寿の色-jyunoshiki- が担当。

www.instagram.com

 

 

僕もその中のキムチ教室の撮影にでご協力させていただきました。

www.kawamuraya.co.jp

  

僕と静香さんとの出会いは4年前の2014年。

 

旅商人が埼玉の仲間と運営していて、現在となっては、開催回数130回を超えてきた『路地裏GarageMarket』の、

 

www.rojiuragarage-market.com

 

記念すべき第1回目に、

 

老舗200年の創作漬物を使用した『そりゃ〜美味いに決まってる笑』

 

超絶美味しい『漬物おにぎり』で出店してくれた想い出深き仲間。

 

静香さんが下見も兼ねてガレージにご挨拶に来てくれた時のことは今でも覚えてる。

f:id:ryosyo0423:20180421154624j:plain

漬物屋さんの跡取り娘が来る!!と聞いて、肩肘張ってたら、笑

 

綺麗なお姉さんがきて、ささ〜っと僕らに馴染んで和んで

 

なんか思ってたんと違〜う!と感じた記憶がありますね

 

ヨーロッパとか旅しまくってた旅人。考古学系女子。

 

ちょうど静香さん自身、老舗の創作漬物やの伝統にリスペクトしながらも、もっともっと漬物の可能性を広げたい、と、『漬物カフェ』の立ち上げを構想していたところで、

 

漬物カフェ始動の試験も兼ねて。僕らのマーケット立ち上げに、ばっちしなタイミングでご一緒していただいたわけです。

 

当時は拓も僕も、旅から帰ってきたばかりで今みたいな出店者のつながりも少なかったので『とりあえず5店舗くらい集まればいいかな〜』とゆるく考えてたら、旅のご縁からあれよあれよと繋がって15店舗くらい集まり、さらに漬物の静香さんと熱く語り合ってからは一層ケツに火がついたのは言うまでもありません。

 

繰り返しになりますが、そんな静香さんが主導で改革を進めていった河村屋の新・ホームページが出来上がりました。

 

漬物屋さんのホームページとは思えない可愛いらしいホームページとなっておりますので、ぜひチェックしてみてください◎

www.kawamuraya.co.jp

僕が撮影担当させていただいたキムチ教室の写真貼っておきます。

 

f:id:ryosyo0423:20180419212405j:plain

f:id:ryosyo0423:20180419212424j:plain

f:id:ryosyo0423:20180419212437j:plain

f:id:ryosyo0423:20180419212450j:plain

f:id:ryosyo0423:20180419212504j:plain

f:id:ryosyo0423:20180419212519j:plain

f:id:ryosyo0423:20180419212530j:plain

f:id:ryosyo0423:20180419212551j:plain

f:id:ryosyo0423:20180419212606j:plain

f:id:ryosyo0423:20180419212620j:plain

f:id:ryosyo0423:20180419212633j:plain

f:id:ryosyo0423:20180419212645j:plain

f:id:ryosyo0423:20180419212658j:plain

f:id:ryosyo0423:20180419212713j:plain

f:id:ryosyo0423:20180419212726j:plain

 

静香さん、河村屋さん、ありがとうございました!!

 

---

旅商人亮章

08031002288

ryosyo.h@gmail.com

facebook-https://www.facebook.com/ryosyo.hara

twitter-twitter.com

insta

www.instagram.com

 

<5月の出店予定一覧>
5/3.4(木金) 大宮盆栽祭り(さいたま大宮)
5/6(日) HIMALAI10周年"56祭"(茨城鉾田)
5/13(日)路地裏GarageMarket(さいたま与野)
5/19(土)シカテ一畳マーケット(さいたま鹿手袋)
5/20(日)しあわせまつり(埼玉志木)
5/19.20(土日夜)VINES FESTA(さいたま武蔵浦和)
5/26.27(土日)クラモノ。(栃木市嘉右衛門町)

 

その他の路上出店情報はインスタのストーリーが多め。

ガレージで、『新・そろばんのすゝめ』はじまります

おばんです。

 

前回の記事でヘルニア発症をカミングアウトしたところ、思わぬところで反応が。

 

ガソリン入れに近くのスタンドで給油していたら、

店員さんが横からひょいっと現れて、

 

『あれ?ヘルニアの人ですよね? 大丈夫ですか?』

 

と声をかけられました。

 

ガソリンスタンドの一言目は『いらっしゃいませ』だと思っていました。

 

声をかけてくれたガソスタ店員さんはTwitterフォローしてくれているようです。

ご心配いただいき、ありがとうございます!現在、すこぶる調子いいです

 

それにしても『ヘルニアの人』レッテルやだな〜笑

うう、払拭せねば。

 

 

 

さて。

今日は旅商人の本拠地、さいたま『路地裏Garage』情報です

日曜のマーケット、ガレージ発のインターネットradio局、ガレージ上でのシェアハウスなどやってる路地裏Garage。

 

そして昨年から平日水曜にガレージ開放して行っているワークショップday

『路地裏大学』のお知らせです◎

 

----- 

 

 

\路地裏大学・新講座開講/

 

"大人向けのそろばん教室" 開講◎

 

毎月第4木曜開催

【新・そろばんのススメ】

f:id:ryosyo0423:20180410184417j:plain

(チラシつくりました)

 

facebookでイベントページ立ち上がってます。
▶︎(路地裏大学-新・そろばんのすゝめ‐)

なにそれ〜という方、チェックお願いします

 

講師・千田はるか(そろばん娘)

 

フライヤー、イベントページ内にかちっとした講師紹介はあるので、

ここはあえて僕目線で紹介させてもらいましょう

f:id:ryosyo0423:20180410003239j:plain

 

ミスド店内でこんなに楽しそうにそろばん振りかざす人、他にいますかね?

 

驚くのはまだ早いです。

f:id:ryosyo0423:20180410193140j:plain

なんと、手首にもそろばんを巻いています。ミスドで。

 

ミスド店内でポンデリングではなくそろばんを巻く人間は、

世界中で、千田ちゃんだけでしょう。

 

あ、ちなみに、せんだ、ではなく、ちだ。

 

以下、ちだちゃんでお願いします。

 

先月、大学卒業したばかりの22歳。

f:id:ryosyo0423:20180410003358j:plain

さいたま市のそろばん教室の先生として働いているちだちゃんは、

旅商人が路地裏ガレージの上でやってるシェアハウスに住んでます。

 

確かご近所にあって路地裏Garageにも出店していただいているパン屋さん、

『シエルバンメール』さんでポスターを見たのがきっかけでシェアハウス内見に来てくれました。(矢代さんありがとうございます◎)

 

一見おとなしく見えるけど、シェアハウスの内見に来た時、

手首に巻いたそろばんアクセサリーを撫でながら、

 

『わたし、そろばんの文化を復活させたいんです』

とあっけらかんと言い放った時は

 

またうちにおもろい人が来たな〜〜〜

 

と思いました。

 

 

住み始めてからも、大好きな『そろばん』のために、主に青春18切符を駆使して

 

埼玉から平気で島根や、兵庫に赴く。

 

どうやら、国内唯二のそろばんの生産地のようだ。

 

ちだちゃんのFacebookには『そろばん』の文字が並ぶ。

f:id:ryosyo0423:20180410003748p:plain

 

f:id:ryosyo0423:20180410194728p:plain

単にそろばんキッズを増やしたいとかそういったことだけじゃなくて、 

 

どうやらもっと根っこから、伝えたいメッセージが沢山あるようだ。

 

まだまだ夢のために試行錯誤しながら、そろばん人生スタートしたばかりだろうけど、

 

行動力◎なので楽しみ楽しみ。
 

そろばん大好き娘が伝える『そろばんの世界』

 

気になった方はぜひご参加を◎


参加申し込みはfacebookページの参加ボタンpush、

(路地裏大学-新・そろばんのすゝめ‐)

 

もしくは chida606@gmail.com(ちだちゃん)までご連絡ください!!

 

【路地裏大学-新そろばんのすゝめ-】
【開講日】2018.4.26(木)
【場所】@路地裏GarageMarket(さいたま市中央区鈴谷7-7-3ガレージ内)
【時間】13:00-15:00
【料金】2000円(キッチンカー”旅商人"の1ドリンク付/初回限定手作り算盤キーホルダー付)
【対象年齢】”おとな"

【講義内容】
・そろばんの歴史を知ろう!
・そろばん職人について考えよう!
・ちだちゃんのそろばん旅日記!
・そろばんをやってみよう!
などなど

【申し込み・お問い合わせ先】
chida606@gmail.com
(件名に「氏名 そろばん講座 希望」と加えてください。)

路上営業越冬記

昨日の営業も、2時まで盛り上がりました。

f:id:ryosyo0423:20180404181143j:plain

左・銭湯『鹿島湯』の坂下さん

→銭湯の掃除が終わったのがなんと夜中2時!す、すげえ。お疲れさまです。

中・おしゃべりクソ野郎こと、daisuke

→坂下さんの銭湯の消毒液の話にもついていく知識の豊富さ。たまに僕と服がかぶるのがたまに傷。

右・歩くshazamこと、yu-dai

早稲田大学バンドサークル、dj、大学生、最高の音楽バカ。

来店の度に、僕の店に合うナイスな音楽を教えてくれる。めっちゃ楽しそうに◎

 

 

 

2018年もあっちゅう間に4分の1が終了、4月になりました。

年度が変わったということよりも、個人的には『冬』が終わったことに狂喜乱舞しております。

 

ふ〜、冬が終わった。

 

キッチンカー・屋台・行商。

 

路上商売は冬が大変。

野外フェスやマルシェなど出店イベントも少なくなるし、

そんなことよりまず、寒い。

埼玉といえど、冬は氷点下行くこともある僕の仕事場です。

皆さん暖かい我が家への足取りは早く、コートの襟に顔を埋め視線は落ちがち、

よく温かい抹茶や珈琲、『冬の方が売れるでしょ〜?』と言われることもありますが、

そもそも、立ち寄ってくれる人が少ないわけです。

 

 

まあ、要は冬は路上営業にとって踏ん張りどころなわけです。笑

寒い冬の前に、石油ストーブ買いました。

f:id:ryosyo0423:20180404160553j:plain

 電話購入のみ、1.2ヶ月後に発送連絡なしのいきなり到着、という代物

『フジカ ハイペット』

http://fujika.co.jp/html/products01_kheater.html

フルで活躍してくれました。

これ無かったらと思うとぞっとする。

来年もよろしくお願いします

 

 

冬支度に向けてあれこれ画策してた11月頃、爆弾が爆発しました。

 

車検準備してた時くらいにはもうかなりおかしいなと思っていたのですが、

f:id:ryosyo0423:20171129041623j:plain

僕の店は、車を停めて、発電機(20kg)を荷台から下ろすところから始まるんですが、

 

その発電機を自力で下ろせなくなった時、こりゃ〜今年の冬はやべえなと思いました。

 

このままじゃ、店が開けられない!

 

爆発したのは発電機ではありません。

 

そうです。

 

腰爆弾a.k.a 椎間板ヘルニア

 

やっちまいました。

f:id:ryosyo0423:20180404161000j:plain

苦手な病院に行きました

先生は原因を探るため、色々カルテに記入しながら質問してくれて

 

僕が2年間くらい路上で寝てた、とか

25kg背負ってスケボーで旅してた、とか話すと

 

ちょっと食い気味で

『それも!それも!それも!』と、

 

どうやら原因がありすぎたらしく、

ヘルニア界のサラブレッドだったようです。

f:id:ryosyo0423:20180404173426j:plain

路地裏の出店者さん、けむけむさんに針打ってもらったりしながら、

(お尻見せるの恥ずかしかったです)

なんとか騙し騙し営業しました。今はだいぶ落ち着いてます。

 

キッチンカー以前の行商生活も入れると、6度目の越冬なわけですが、

このヘルニアのせいで、いやはや、振り返っても今年の冬は格別に大変でした。

 

 

想うところがあって、秋〜初冬にかけては、出店告知ほぼなしの隠遁営業(週2・3ペース) 、純粋に路上営業を楽しみました。気持ちの面で、大事なことでした。

 

隠遁営業も飽きてきた頃、instagramのストーリー機能(1日で投稿が消えていくやつ)で出店情報を流し始めました。

 

お客さんに亮章さんえらい!と褒められて、結構マメに投稿してます

もっと褒めてくださいね

 

暖かくなってくるとそれなりに賑わってきて

3月は自分でも驚き、31日中30日もお店開けてました。

f:id:ryosyo0423:20180404175730j:plain

f:id:ryosyo0423:20180404172950j:plain

f:id:ryosyo0423:20180404175530j:plain

f:id:ryosyo0423:20180404182525j:plain

f:id:ryosyo0423:20180404175534j:plain

 

f:id:ryosyo0423:20180404175616j:plain

f:id:ryosyo0423:20180404182127j:plain左は、15日連続来店という記録を作ってくれたナオキくん。

(この日は服がビビるくらいかぶってました)

 

 

冬は冬で、ヘルニア以外は今年も最高に楽しかったです。

 

春も埼玉に入る予定、夏の予定は未定ですが、今年は例年以上に埼玉にいることが多いかな?と。

 

 

日々の出店情報はinstagramのストーリーが一番早いです。

www.instagram.com

 

 

 

イベント出店情報

<4月>

4/7(土)西南桜まつり(武蔵浦和)
4/8(日)路地裏GarageMarket(与野本町)
4/22(日)白岡マチナカマルシェ(白岡)
4/29(日)路地裏GarageMarket(与野本町)
 
<5月>
5/6(日)HIMALAI 10周年"56祭"(茨城鉾田)
5/13(日)路地裏GarageMarket(与野本町)
5/19(土)シカテ一畳マーケット(鹿手袋)
5/20(日)しあわせまつり(志木)
5/27(土)クラモノ。(栃木)
5/28(日)クラモノ。(栃木) 
 
 
旅商人がさいたまで仲間と運営している
材木屋の倉庫で毎週日曜開催
『路地裏GarageMarket』
路地裏ガレージ発のインターネットラジオ局
『radio与野』

とにもかくにも、明日は湯るむ日です。

1.雪がやばいですね

2.明日は水曜、ガレージ開放日

3.湯るむ共同主催、ukiwaのけんたろうさんとは

4.その他にも水曜は

 

▪︎▪︎▪︎

 

雪がやばいですね

 

いや〜埼玉もだいぶ雪降りましたね〜

f:id:ryosyo0423:20180123161047j:plain

僕の車の屋根は竹で組んでいて少々弱いので、

ドキドキしちゃいましたが、なんとか大丈夫そうです◎

f:id:ryosyo0423:20180123161041j:plain

夜、今、営業している駅前のスポットには屋根があるので、一瞬、一瞬だけ魔が差して、たどり着いたらもしかして店あけれられる?と思いましたが、

 

f:id:ryosyo0423:20180123161334p:plain

常連さんからメールがきて、正気を取り戻しました。おそるべしです

 

ということで昨日の営業は休業とし、ガレージ周りの路地裏を、

シェアハウスのメンバーと一緒に雪かきしました◎

f:id:ryosyo0423:20180123153256j:plain

雪かき用の装備が少なかったので、あるもので。

平スコップやチリトリ、12mmほどの厚みの板も結構使えますね

f:id:ryosyo0423:20180123153339j:plain

雪がやんで深夜、拓が雪かき一本道を作っていました。サンクス

 

 

 

明日は水曜、ガレージ開放日

→さてさてさて、前置き長くなりましたが、明日は水曜。

路地裏ガレージの開放日です!

 

www.rojiuragarage-market.com

 

(旅商人の拠点、路地裏Garageはマーケットの開催日である"日曜"の他に、

"水曜"も開放しています)

 

前日ブログですが

明日1/24(水)13:00-17:00 @路地裏Garage

にて

 

足湯×タイ古式マッサージ×抹茶×珈琲の極楽な企画。

f:id:ryosyo0423:20180123165523p:plain

 

湯るむ

 

やります

イベントページはこちら

www.facebook.com

 詳細は↑見てもらえれば、という感じなのですが、

簡単に言うと、

 

足湯でほへ〜っと温まって、

f:id:ryosyo0423:20180123200241j:plain

 

僕の抹茶や珈琲で一服したり、

 

路地裏GarageMarketでも月1・2くらいで出店してくれている

タイ古式マッサージのukiwaさんの施術を受けながら、

 

身体と心の緊張を極限までゆるめて、

極楽ナイスな時間をご一緒しましょう、

そんな企画です。

 

 

タイ古式マッサージ "ukiwa" のkentaro〜さんとは

 

今回のイベント【湯るむ】は今回で3回目。

そもそもこの企画は、路地裏GarageMarketに出店している

タイ古式マッサージ ukiwaのkentaroさんとの共同企画となります。

 

f:id:ryosyo0423:20180123201833j:plain

まさに菩薩のようなこちら、kentaro氏。

 

このお方、ただの菩薩ではあらず、

www.youtube.com

タイ古式マッサージ師であり、(めっちゃいい感じのPV発見。チェックしてみてくださいね ) 

 

www.youtube.com

ラッパーであり、

 

 

そしてさらに翻訳家で、詩人で・・・と、

 

沢山の手を持つ、まさに千手観音のようなおもしろ人間です。

 

今回は昨年末ハワイから帰ってきて、久しぶりの湯るむ開催。

 

さらにおもしろ湯るみ話を持ってきてくれると思うので、

 

ぜひ、残雪チラ見しながらガレージ遊びにきてくださいね◎

f:id:ryosyo0423:20180123165828j:plain

 ※この寒波で湯加減調整大変だと思うので、お湯足しはじゃんじゃんお願いします。

 

 

水曜ガレージは他にも。

f:id:ryosyo0423:20180123172353j:plain

・ぐっさんのフィットネスカレッジ

www.facebook.com

健康革命家として名高い『山口敬志』さん(またの名をぐっさん)

www.facebook.com

またの名を《ゴールドマン》。

 

そんなぐっさんのフィットネスカレッジ(毎月第4水曜開催)も

ガレージで開催◎ぜひ覗き込んでみてくださいね

フィットネスカレッジの記事

omiya.keizai.biz

さらにガレージ奥のくつろぎスペースも開放中。

具合のいいWIFIに、読み物もレコードもちょいちょい増えてきました!

ノマドワーカー、作業場をお探しの方、お気軽にどうぞ

f:id:ryosyo0423:20180123202802j:plain

f:id:ryosyo0423:20180123203110j:plain

※なお、毎週水曜出店されていた『浦農園さんの無農薬野菜』は雪の影響となり、

明日はお休みとなりました。また来週!

 

 

雪かきで身体バッキバキになった皆さん、

水曜のゆるゆるな路地裏Garageで身体ゆるめにきてくださいな

では◎

旅商人トラック、車検にゆく。

おばんです。

 

秋です。

 

今年の秋は、イベントシーズンの波と、沢山の縁に恵まれまして、

おかげさまでほぼ毎週末イベント出店させていただきました!

 

というわけで今週は休業させていただき、全てのドライバーの登竜門、

 

避けては通れない道 a.k.a【車検】 へと臨みます。

 

僕の軽トラはリーゼントな木箱をおんぶしてる状態で、そのままでは車検出せないので、ちょっと一手間必要になります

 

箱内はキッチンカーの設備、写真の機材、寝床、収納、などが一緒くたになっているので、まずは荷物を出して、空っぽの状態に

f:id:ryosyo0423:20171129040234j:plain

だいぶ軽トラ内もミニマル化できてきたようで、荷下ろしも小一時間くらいで完了。

 

そう言えばちょっと前に、移動式BAR作ってる若者から、中の写真撮って送ってくださいとお願いされていたのですが、散らかってたし写真撮るの忘れて、現在に至るんですが、こんな感じです。遅れてごめんなさい

 

 

片付けしながら、傷んできた部分に自然と目がいく。

 

や〜だいぶ内装は変わったなあ。

 

もうこの旅商人トラックも4年目なので、人間の年齢で言うと45歳くらいかな?

 

まだまだいけますかね。

 

 

 

車作ってた時のこと懐かしく思い出す。

f:id:ryosyo0423:20171128000819j:plain

車作ってた時の写真①

f:id:ryosyo0423:20171128000838j:plain

車作っていた時の写真②

 

 

いつもお世話になってる【長竹材木屋】に移動。

 

言わずもがな、この材木屋さんの跡地で、現・路地裏Garageの色んな事業を展開しています。

 

ここで行うは、フォークリフトでUFOキャッチャーして、上の木の箱を外す作業。

 

と、言っても僕はフォークリフトを扱えないので、ここで相棒の拓が登場。

f:id:ryosyo0423:20171129034214j:plain

ザクッといっちゃいます (もう、いっちゃってる)

f:id:ryosyo0423:20171129034017j:plain

 ツメが届かないので、角材で長くします

f:id:ryosyo0423:20171129034121j:plain

本気出してます。

f:id:ryosyo0423:20171129034314j:plain

あらよっと。

f:id:ryosyo0423:20171129041623j:plain

お疲れさまでした〜

フォークリフトさまさまですよ。

 

f:id:ryosyo0423:20171129041004j:plain

頼りになるぜ相棒。さんっきゅ〜

f:id:ryosyo0423:20171129041045j:plain

 

f:id:ryosyo0423:20171129041110j:plain

晴れて普通の軽トラになって、無事、車検に旅立っていきました。

f:id:ryosyo0423:20171129040043j:plain

ああ、なんて普通。

 

車検前に、しっかり診てもらうことにします。

 

ということでしばらくの間、休業します。

 

次回出店は、12/3のホーム【路地裏GarageMarket】

www.rojiuragarage-market.com

それまでには間に合わせます◎

遊びにきてくださいね◎

 

 

12月はイベント出店も少なめですが〜

車検関係でまあまあの出費してしまったので、

路上営業増やしてゆきます。ゆえ、

何卒ご贔屓に、よろしくお願いします◎

 

 

----------

旅商人 亮章

08031002288/ryosyo.h@gmail.com

SNS各種やっております◎

Facebook-Ryosyo hara(できればメッセージ一言あると有難いです)

Twitter-Ryosyo

Insta-Ryosyo hara

----------

 

 

"毎週日曜、マーケットやってます"

 

▪️路地裏GarageMarket

www.rojiuragarage-market.com

 

f:id:ryosyo0423:20171129051924j:plain

3周年迎えました!

 

"ガレージで、インターネットラジオ局やってます"

 

▪️radio与野

freshlive.tv

f:id:ryosyo0423:20171129052257j:plain

番組改編期、今後の動きに乞うご期待◎

小石原地区で活動中。コーヒーも配りながらの。【チーム旅商人・九州北部豪雨災害、活動報告】

OPEN JAPANと連携し、

東峰村・小石原地区にて活動しています。

 

連携、なんて大それた言い方をしてもチーム旅商人 は2人、そして今回は僕一人で現地合流、日々、勉強させてもらいながら共に活動させてもらってます。

 

東峰村(読み方・トウホウムラ)は、小石原村(コイシワラムラ)と宝珠山村(ホウジュヤマムラ)の合併によりできた村。

 

ざっくり分けると北が小石原地区、南が宝珠山地区。

宝珠山地区では、残念ながら3名の方が亡くなりました。

 

この東峰村は、道路寸断で通行止めの影響もあり、他の地区に比べてまだボランティアセンターの立ち上げがなされていない地区でもあります。

つまり、表立って『ボランティアさん募集してますよ!受け入れできますよ!きてください!』とは言えない状態だったのです。

 

補足です。僕の友達は災害現場とは縁のない人が多いので。

・ボランティアセンター(通称・ボラセン)

まず大規模災害が起きると、ボランティア受け入れの体制を整えるため、全国の市町村にある『社会福祉協議会(通称・社協)』が、『ボランティアセンター』を立ち上げます。これは社協さんの緊急時の業務の一つなんです。

 

この、ボランティアセンターの体制を整えることが重要になってくるわけですが

社協さんだって緊急時でいっぱいいっぱい、災害なんて皆が経験してるわけじゃないし、、、という事態、

ここに、災害支援経験のあるNGONPO団体が、ボラセンの開設や運営のサポートをしたりするのです。

 

今回はどの災害支援団体も入っていなかったこの東峰村地区に、OPEN JAPANが入り、ボランティアセンターの立ち上げのお手伝いをしながら、現場調査や調整、復旧復興の方向性を提案しながら東峰村、小石原地区のお手伝いをしています。

  

余談ですが、僕の仲の良い友達で、東京で最近テレビとかにも出ちゃってる人気の『ネギ料理専門店』をやってる友達がいるのですが、

その友達の苗字が『小石原』さんで福岡出身、

確かそれにちなんで『小石原焼』をお店で出すお皿に使っていたなあ、てことは窯元とかあるのかなあと思いながら実際に現場を回ってみると、

f:id:ryosyo0423:20170714013937j:image

窯元、めっちゃありました。(50以上あるらしい)

 f:id:ryosyo0423:20170714024443j:image

そして、窯元さんの中にも、今回被害を受けてしまった方が沢山います。 

 

そんな小石原地区での活動が始まりました。

 

今回、オープンジャパンのひーさんやジョッキーさんについて色々と回らせてもらってます。現場経験をもっと積まないと。と

 

朝、役所で地元消防団とすり合わせ、ミーティング

f:id:ryosyo0423:20170714020527j:image 

この小石原地区は、村議会議員のミッツーさん初め、

f:id:ryosyo0423:20170714024517j:image

 (ミッツーさん)

 

若手で血気盛んな消防団のパワーが凄く、発災直後から重機を使ったりしながら復旧作業を牽引。

 

f:id:ryosyo0423:20170714020328j:image

ひーさんが消防団社協さん(ボラセン準備中)や役所の間を繋ぎながら、消防団の皆さんに現場作業のノウハウを少しずつ伝えていきました。次回被災した時には地元だけで復活できるように。との想いも込めて

f:id:ryosyo0423:20170714024638j:image

合間合間に現場調査。と言う名の、、、
そもそもこんな状況でボランティアが入ることを知らずに、自分だけで焦って焦って頑張って頑張って頑張ってしまう人が沢山。
ボランティアさんはいりますからね。安心してね、と。

大切なこと。心と体のバランスが崩れてしまう発災直後、特にご老人の多いこの地域です。

ひーさんの、週末ボランティア来ますからねの一言に涙するおじいちゃんも。

f:id:ryosyo0423:20170714021127j:image

同時に、社会福祉協議会で準備中のボランティアセンター立ち上げに向けてのサポートも。

f:id:ryosyo0423:20170714021330j:image

ボランティアセンター立ち上げ準備の、このカオスな動きを見せてもらえたのはいい経験に。

色々なものが少し見えてきました。

 

f:id:ryosyo0423:20170714021826j:image

オープンジャパンの現場担当、

ジョッキーさんにもついていく。 

家の構造、水害時の適切な対応、

依頼者さんや家の構造によって方向性も様々なので、経験あるのみ。といった感じ。

 

そんな感じで今回はオープンジャパンさんと共に東峰村のためにお手伝いさせていただきながら、今後もっと力になれるよう成長したいと思っています。

 

そして昨日は、コーヒーメーカーを抱えながら『あ〜カフェイン中毒なのに、4日間も珈琲飲んでないのよね〜、ミルが泥に埋まってしまって・・』のお姉さんの声を耳にし、社会福祉協議会さんにすぐに確認してコーヒーの無料炊き出しをしました。

f:id:ryosyo0423:20170714025315j:image

@社会福祉協議会前(避難所にもなってます)

すると被災された地元の方はもちろん、明日のボランティアセンター立ち上げの準備に追われる社協職員さんまで、皆さんすごく嬉しそうに飲んでくれました。

f:id:ryosyo0423:20170714025246j:image

店に車輪がついてるタイプでよかった〜と思う瞬間のひとつです。

 

ホット多めに30杯以上配れて、元々少なかった豆が切れてしまいました。

さいたまの相棒の拓が素早く対応し焙煎してくれましたが、道路通行止めの影響もあり、ちょっと到着が遅れそうです。また豆が来たらタイミング見て珈琲やりますので、いっぷくしてってくださいね。

 

 

今も夜は車中泊ですが標高500メートル近くあって涼しい、もはや肌寒い。

たまに鹿がまあまあ近くで鳴いてて、トイレに行くのヒビって小走りになります。

 

という感じで東峰村小石原地区。
できることで少しずつお手伝いさせてもらってます。

 

昨晩、東峰村小石原地区に入りました。【チーム旅商人・九州水害支援活動報告】

旅商日記はしばらくの間、災害臨時NPOチーム旅商人の活動報告多めのブログとなります。

 

昨日7/11の夕暮れ前に福岡に入りました。

 

今回の被災地を大きく分けると、福岡県朝倉市、福岡県東峰村大分県日田市。

 

既に現地に入っている災害支援の先輩達に連絡しながら、自分がどこに行くべきかを色々と考えながら走りました。

 

まず報道でも多くされている朝倉市ボラセンへ向かいました。

NPO社協さんも沢山入っている地区、と事前に聞いていたとおり、

既に活動終了後の18時頃でボランティアさんは撤収後だったのですが、

社協さん50人ほどの大所帯でミーティング中でした。

f:id:ryosyo0423:20170712235401j:image 

どんな感じかなあ、と思って遠くから見ていると、

 

あ、高山さんだ!米沢さんもいる!

 

と、常総水害の時にもお世話になった支援P(災害ボランティア活動支援プロジェクト会議)のお2人がいたので、色々と朝倉市の状況を聞きました。

(▪︎支援P▪︎)

災害ボランティア活動支援プロジェクト会議 - 災害ボランティア活動支援プロジェクト会議

 

まだボラセン立ち上げ直後で、当然ながらまだまだ改善点を口にされていましたが、

NPOなどのボランティアが運営やコーディネートにがっつり関わっているという感じではなく、昨年の熊本地震、5年前の台風被害をはじめ、水害の多い九州で揉まれた社協さん達でしっかり運営していく方針のようでした。

 

そして、炊き出しに関しても細かくて厳しいルールがあり、コーヒーを配りながら活動をするタイプの自分は少し動きにくいかなあ、という印象を残して、朝倉市から東峰村へ走りました。

 

岩手水害の時同様、通行止め箇所が多く、ちょっとだけ遠回りしました。

f:id:ryosyo0423:20170713000422p:image

岩手水害の時に宮古市で好評だったyahoo!ナビ、通行止め情報の更新早くて信頼感◎です

 

 

東峰村(とうほうむら)・小石原地区 へ。

 

東峰村へは災害支援の大先輩、【ひーさん】に連絡しながら走りました。

 

福岡県で最も高い高齢化率40.9%(全国平均20.2%)を記録、旧・小石原村と旧宝珠山村の合併でできた東峰村はお年寄りがたくさん。

 

そして土砂崩れ、道路寸断の影響で孤立状態が相次ぎ、未だボランティアセンターもできていない状態です。

 

 

そんな遅れの出た地域で活動をはじめた【ひーさん】は、日本全国の災害現場の最前線で活躍する災害NPO【OPEN JAPAN】の緊急支援隊長。

f:id:ryosyo0423:20170712235655j:image

(左・ひーさん)

 

表に出ることは少ないけれど、確実に日本の災害現場のキーパーソン。

そして何を隠そう、チーム旅商人の相棒【拓】を、東日本大震災後の石巻の路上で声をかけ、災害支援の世界に引き入れた人物もあります。

 

ひーさんのすごさは、なかなかしっかり時間をかけて文章にしないと伝わらないのでまたタイミングあれば書きたいと思いますが、

 

僕個人としても常総市水害、岩手岩泉水害でも共に活動させていただき、多くのことを学びました。

 

1年ぶりの再会で色々話していると、

『あれ良さそうだよね、あ〜れは頑張ったほうがいいよね』

と、僕らがやってる路地裏Garageの事業のことを褒めてくれました。

 

流石ひーさん、僕らがマーケットを続ける目的や想いを、汲んでくれているようでした。

 

そして翌7/12(日)の朝、ひーさんとミーティング。

 

情報収集も兼ねて、色々な方面に連絡しましたが、

 

ひーさんとミーティング終える頃には、共に東峰村で活動しようと心ではほぼ決めていました。

 

すみません電波も少なく、久しぶりに昼寝せずに1日動いて眠いので、明日に備えて今日はもう寝るとします。

普段、いかになまけてるかが良くわかりますね。

 

なかなかぶっきらぼうに急いで文章に起こしている感があります。ご容赦ください。

 

とにもかくにも、 OPEN JAPAN さんとの連携の元、東峰村小石原地区で活動しています。

 

SNSでも発信してます。更新頻度順に、

インスタグラム

ツイッター

Facebook

 

また、臨時災害NPOチーム旅商人の災害支援活動資金にご支援のご連絡いただいた方に、全くお礼が返せていません。皆さんの応援、届いてます。必ず機を見て返信させていただきたいと思います。

 

そしてしばらく先かなとイメージしていたコーヒーの炊き出しですが、当初のイメージとはやはり違った形になりそうですが、早々に珈琲でいっぷく、のニーズを感じています。皆さん、疲労の色濃いです。とにかく少しでも元気になってもらえるように、状況に応じて引き続き東峰村にて活動します。